ABOUT
北海道津別町川瀬牧場から心を込めたお届け物。
オホーツク管内に位置する津別町は、森林に囲まれ澄んだ湧き水と美しい自然豊かな土地です。
人口4000人程の小さな町で、すくすくと愛情込めて育てられた黒毛和牛やぎゅぎゅ~っとビーフを、たくさんの方に食べてもらいたくて直売所を始めました。
川瀬牧場が育てているのは、黒毛和牛ブランド「流氷牛」と「ぎゅぎゅ~っとビーフ」
流氷牛とは?
津別町の畜産農家5軒で結成された流氷ファームが、肉の甘みと旨味にこだわり、特別に配合した飼料(トウモロコシや大麦など)を使い、健康的に育てられた牛肉のことです。
甘みのある脂の霜降りが特徴で、東京・人形町の老舗「今半」でも使われている流氷牛。
噛むたびにジュワッと肉汁が溢れ、濃厚な旨味が広がります。
ぎゅぎゅ~っとビーフとは?
流氷牛を出産した牛のことで、約10か月流氷牛と同じ飼料を食べて育った黒毛和牛とホルスタインのハーフ(F1と呼ばれています)
赤みが多くも柔らかなお肉が特徴で、
フランクやジャーキーなどのお肉は全て川瀬牧場産牛肉。
「もっと牛肉を食卓へ」おいしく食べてもらいたいとの思いがぎゅ~と詰まった商品です。
当牧場の牛肉直売所は2013年から始まり、その美味しさから2015年から週末カフェを営業しております。
小さなお店ですが、地元の方々や遠方から訪れてくださる方、たくさんのお客様に支えられ今日を迎えることができました。
沢山の方に牛肉の美味しさを届けたくて、WEBショップを運営しています。
どうぞお気軽にお問合せください。